SSブログ

復帰後1週間のジンクス [仕事]

やはりこの日がやってきてしまった・・・
復帰後1週間目のジンクス。子供が熱を出して仕事にいけない。慣らし保育2週間を加えてもそろそろ風邪をもらってきたり、息子にも疲れがでてくるころ。。。

うちの場合は、中耳炎でした[あせあせ(飛び散る汗)]
どうりで週末は超機嫌が悪かったわけだ・・・
先週から出していた鼻水を放置しておいたママも悪いが。

月曜日の朝、なんだか息子の体が熱い。37.7度。発熱とはいえないが、機嫌も週末に引き続いて超悪いので保育園を休ませる。
午前中のうちに念のため小児科を受診。
右耳が中耳炎になっているとのこと。
鼻水をサラサラにする薬「ムコダDS」と抗生物質「ワイドシリン」を渡される。
ちょっと水に溶かすと甘い味がついているため、嫌がらずに飲んでくれた。

火曜日の朝、息子は38.5度の発熱。先生はもうちょっと熱あがるかもねっていってたけど、やっぱり。
保育園を休ませる。

水曜日の朝、息子は37.7度。下がってはいないけど、今週末にあげなきゃいけない仕事があるため、ママは仕事に行かなければならぬ・・もう一度検温。今度は37.3度。
午前中だけでも会社に行かせてくれ~。すまぬ息子よ。そして保育園へ。
会社には4分遅刻。午後半休の届けをだしてから仕事にとりかかる。
「聞いたよ、中耳炎だって?大変だったね」ママ仲間から声をかけてもらうが、ワタシは今、話をしている場合ではない。明日もあさっても仕事にこれないこともある。なんとか今日、お昼までに仕事をあげなければ・・・
昼ごろ、パパから電話。保育園から迎えにきてほしいとの連絡があったそう・・38.3度あるとのこと。
保育園についたのは2時過ぎ。やはりどんなに急いでも1時間はかかってしまう。
ぐったりして眠っている息子をかかえて帰宅。家についたら非常に機嫌がよい・・・
両方の鼻から多量の鼻水をだしてはいるものの、鼻唄をうたいながら部屋中、手押し車をおしてまわっている。

考えてもみれば、先週1週間、7時までの延長保育で0歳児の息子はがんばっていたのだ・・
連絡帳にはいつも「今日もニコニコして、鼻唄をうたってました」と書いてある。
彼なりに早くみんなにかわいがってもらおうと必死だったのかもしれない。
そう考えるとなんだかせつない。
やはり時短をとって少なくとも5時には迎えにいくべきなんだろうか・・・

結局この週は、一日も保育園にまともにいけずじまい。
ひととおりいろんな病気を経験するまでこんなものらしいけど、
パパとの協力体制が重要だなと感じた一週間でした。
その詳細についてはまた後日。

後日といえば、その後保育園経由であろう息子の風邪をパパ、ママがもらいひどい目にあっています。
当たり前かもしれませんが、離乳食の残りなどもったいないからといって手をだしてはなりません[もうやだ~(悲しい顔)]




子育てハッピーアドバイス 知っててよかった 小児科の巻

[ひらめき]ワタシはこの本とても気に入っております。
子供の具合が悪いときって、何かあったら大変なので病院に連れていった方がよいのかすごく迷うのですが、
この本を読むとちょっと気持ちが楽になります。オススメです。
うちの場合は、実家の母がプレゼントしてくれました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ママの多い職場 [仕事]

うちの会社はママが多いです。
ワタシが入社した約10年前は、ホントに少なかったですが。
この1年ではワタシを含めて5人が育児休暇をとってます。70人程度の会社ですから結構な割合ですよね。
年齢も30代が多く、同じ課の中だと同時に産休に入らないように考えちゃいます。
とはいえそううまくはいきませんけど。

今年の人事異動でそんなママさんの草分け的存在が管理職になりました。
女性の多い職場なので、以前から女性管理職はいましたが、皆独身か子供のいない方でした。
そして一度産休をとると、けして管理職にはなれない・・そんなウワサがありました。
皆さんがガンガン働いている中、1年間休みに入るわけで、昇進が遅れるなんてことは当然でしょうが
子供がある程度大きくなってママが時短をとらなくなれば、その人の能力と適性に応じてアリでしょう。

ママの多い職場だと、どうしても仕事の合間に保育園のハナシとかで盛り上がったりしがちです。
でもそこは、あたり前のことですが職場なので気をつけなきゃ。
DINKS生活が長かったワタシは、以前結構それで肩身のせまい思いをしました。
「子供がいないから、時間もお金も好きなだけ自分のために使えてうらやましいわ~」
ママたちの正直な気持ちなんでしょうが(今ならばわかる)、当時は嫌味にしか聞こえなかったな。
ワタシは子供がいないことで「負けてる感」がどこかあって、少し心が病んでたのかもしれないけど。

ちなみにワタシは時短をとる予定がありません。
パパが基本的に送り迎えをしてくれるからです。自営のため多少時間の融通がききます。
恵まれています[黒ハート]
迎えも大変ですが、なんといっても朝送っていくまでの準備はホントに大変だと思います(感謝感謝[ぴかぴか(新しい)])。
ワタシは7時に家をでるので、今週は何日か息子の寝顔をみて出勤ということがありました。
こんなことでは、ママのことを忘れてしまうかもしれないね。

今日は土曜日だね。ママと何をして遊ぼうか。
ママの多い職場.JPG



ダーリンは外国人 with BABY

このシリーズのもともとのファンの人は、with BABYは、ダーリンが外国人であることの個性がでてなくてつまらないといいます。でもBABYとはじめて会ったママパパのやることって、文化によって風習とか違いは多少あるにせよ世界共通なんじゃないか・・・と思います。今やってるかわからないけど、JR中央線社内で放送されていてなんだか涙がでてきて(冷静に考えるとそんな内容でもないけど)、本屋に買いに走りました。お勧めです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。